Thứ Bảy, 20 tháng 9, 2025

Mã Adsense đã chuyển đổi

 1.話しながら歩いていたので、(危うく)人とぶつかりそうになった。

あうく
あぶなうく
きうく
あやうく
2.すぐに返事をするように手で(促した)。

あらわした
しめした
うながした
ゆらした
3.冬になって灯油の値段が(大幅)に上がった。

だいふく
おおふく
だいはば
おおはば
4.大きな手術だったが、普通の生活に戻れたことは(幸運)だった。

こうん
こううん
こうう
こんうん
5.寒い冬も(漁師)たちは元気だ。

ぎょし
ぎょうし
りょうし
りょし
6.住み(な)れた家を離れるのは、会社を辞めるよりも辛い。

7.彼は犬の(あつかい)方がうまい。

及い
吸い
汲 い
扱い
8.各政党が(かかげて)いるマニフェストは、どれも個性がなく、似たようなものばかりだ。

掛げて
挙げて
掲げて
提げて
9.彼の店は今月下旬、銀座に(いてん)する予定だそうだ。

遷店
搬店
移転
遷転
10.彼はお酒が好きなように見えますが、実は(あまとう)なんです。

甘党
甘糖
甘湯
甘桃
11.月に生物が存在する可能( )はきわめて低い。

12.子供にお金のことで(  )自由な思いはさせたくない。

13.この病気による死亡( )はかなり高い。

14.うちにも手動( )のミシンがありますが、今は全く使っていません。

15.経費の約6割を人件( )が占めている。

16.病気が(  )なる前に治療を始められてよかった。

軽く
厚く
重く
厳しく
17.身に(  )のないことで警察に連れて行かれた。

覚え
思い
扱い
試し
18.国民生活と深く関係する問題は、いろいろな角度から(  )すべきである。

検査
反省
反対
検討
19.分からないようにするために、風呂敷で覆い(  )。

防いだ
隠 した
囲んだ
支えた
20.来年度の予算に、買い替えをするパソコンの購入費も(  )込んでおいた。

編み
組み
産み
読み
21.彼は部下の反対を押し(  )新しい事業を始めた。

切って
持って
離して
引いて
22.この中に何が入っているか言い(  )人に中の物をあげます。

建てた
当てた
勝てた
打てた
23.彼が書いた本はすべて(ベストセラー)になっている。

非常にためになる本
非常に面白い本
非常によく売れた本
非常に有名な本
24.もう5時だ。時間が(経つ)のは早いものだ。

かかる
飛ぶ
過ぎる
動く
25.このところ物価は(横ばい)だ。

変化がない
変化が大きい
上がってきている
下がってきている
26.血液検査の結果がよかったので(ホッとした)。 

うれしかった
安心した
満足した
感激した
27.何人ぐらいの人が来るのか、(見当もつかない)。

情報がない
予測できない
方向がわからない
難しい
28.口をきく

主人と初めて口をきいたのは電車の中だった。
彼は味のことについては口をきいている。
あなたの口をきいてからご返事します。
そのことは全員口をきいている。
29.取り残す

バイキングの料理ではお皿におかずを取り残さないのがマナーです。
周りの家は全部マンションになって、うちだけ一軒取り残されてしまった。
今日はもう疲れたから、部屋の掃除は明日に取り残そう。
山田さんは遅れてくるそうだから、山田さんにお寿司を少し取り残しておこう。
30.整備

机の中を整備する。
明日の試験の整備をする。
パイロットの整備をおこなう。
機械の整備に時間がかかる。
31.ぶら下がる

彼は急に用事を思い出して、階段を走ってぶら下がった。
ケーキを見ると、子供は父親の道にぶら下がって喜んだ。
前の方が見にくかったので、少し後ろにぶら下がった。
社長は電話中だったので、そっと部屋をぶら下がった。
32.なおさら

彼はいつも遅れるから、今日もなおさら遅れるだろう。
婚約の時、なおさら高い宝石を買ってもらった。
家だけでなく、畑も流されてしまって、なおさらがっかりしただろう。
朝から天気が悪かったが、午後になってなおさら雨が降った。

0 nhận xét:

Đăng nhận xét