問題1 問題では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 ホームセンター
2 幼稚園
3 自転車屋
4 ハンバーガーショップ
2番
1 ポーストに不在票を入れる
2 つばめ運輸のコールセンターに連絡する
3 担当者の携帯電話の番号に連絡する
4 つめば運輸のホームページを見る
3番
1 軍手を持ってくる
2 雑巾を持ってくる
3 制服をクリーニングに出す
4 髪の毛を黒く染める
4番
1 西原さんに用件を伝言する
2 佐藤さんに電話するように西原さんに伝える
3 佐藤さんに折り返し電話する
4 佐藤さんに西原さんの電話番号を伝える
5番
1 リムジンバス
2 特急列車
3 タクシー
4 地下鉄
問題2 問題2では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを呼んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 3kg
2 7kg
3 9kg
4 11kg
2番
1 田中さんの分の仕事をするため
2 部下たちに見本を見せるため
3 部長としての仕事が多すぎるため
4 次の日の分の仕事をするため
3番
1 運動器具が増えたこと
2 レッスンの種類が増えたこと
3 設備が新しいこと
4 入浴施設が狭くなったこと
4番
1 田中君が芸能人になったこと
2 田中君が整形していたこと
3 田中君が海外の大学に進学していたこと
4 田中君が女の人のことを好きだったこと
5番
1 値段が高かったから
2 デザインが気に入らなかったから
3 ポイントカードを家に置いてきたから
4 サイズが合わなかったから
6番
1 SNSで彼氏の写真を見たから
2 男の人と手をつないでいたのを見たから
3 山田さんに聞いたから
4 嬉しそうな顔をしていたから
問題3 問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから質問とせんたくを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
4
2番
1
2
3
4
3番
1
2
3
4
4番
1
2
3
4
5番
1
2
3
4
問題4 問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
2番
1
2
3
3番
1
2
3
4番
1
2
3
5番
1
2
3
6番
1
2
3
7番
1
2
3
8番
1
2
3
9番
1
2
3
10番
1
2
3
11番
1
2
3
12番
1
2
3
問題5 問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。 問題用紙にメモをとってもかまいません。
1番 問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
4
2番 問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
2番
1
2
3
4
3番 まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
3.1
1 親指
2 人差し指
3 中指
4 薬指
3.2
1 親指
2 人差し指
3 中指
4 薬指
0 nhận xét:
Đăng nhận xét