問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 旅行社にチケットを買いに行く
2 喫茶店で男の人が来るまで待つ
3 男の人に付き合って現場に戻る
4 男の人と一緒に旅行に出る
2番
1 食品、ラジオ、懐中電灯
2 食品、医療品、消火器
3 食品、医療品、ラジオ、消火器
4 食品、医療品、ラジオ、懐中電灯
3番
1 例会 → 打ち合わせ → 会議 → 病院 → 展示会
2 例会 → 病院 → 打ち合わせ → 会議 → 展示会
3 例会 → 打ち合わせ → 病院 → 会議 → 展示会
4 例会 → 打ち合わせ → 会議 → 展示会 → 病院
4番
1 家に帰って、寝る
2 家に帰って、パンフレットをとる
3 見学説明会に出席する
4 先生の事務室に行く
5番
1 女の人は運動会に、男の人は接待に行く
2 男の人は運動会に、女の人は接待に行く
3 女の人は説明に、男の人は運動会に行く
4 男の人は幼稚園に、女の人は運動会に行く
問題2では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 朝5時半頃
2 朝6時頃
3 朝7時頃
4 朝8時頃
2番
1 1冊
2 2冊
3 3冊
4 4冊
3番
1 デートがあるから
2 課長に怒られたから
3 給料を吉田さんに貸してあげたから
4 借りたお金をまだ返していないから
4番
1 女の人のカバンの中
2 先輩のカバンの中
3 机の上
4 机の下
5番
1 出発時間を間違えたから
2 チケットの名前を間違えたから
3 出発する場所と到着する場所を間違えたから
4 パソコンが壊れて、予約ができなかったから
6番
1 新幹線で行く
2 飛行機で行く
3 特急電車と深夜バスで行く
4 普通電車と深夜バスで行く
問題3では、問題用紙に何もいんさつされていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
4
2番
1
2
3
4
3番
1
2
3
4
4番
1
2
3
4
5番
1
2
3
4
問題4では、問題用紙に何もいんさつされていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
2番
1
2
3
3番
1
2
3
4番
1
2
3
5番
1
2
3
6番
1
2
3
7番
1
2
3
8番
1
2
3
9番
1
2
3
10番
1
2
3
11番
1
2
3
12番
1
2
3
問題5では長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。メモをとってもかまいません。
1番 問題用紙には何もいんさつされていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1.1
1 130単位
2 30単位
3 100単位
4 8単位
1.2
1 真面目で、頭がいい
2 真面目すぎてかわいそうだ
3 ばかだから、単位さえ取ればいい
4 遊んでばかりで、真面目に勉強しない
2番 問題用紙には何もいんさつされていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
2.1
1 入るとき、必ず靴を履(は)き替(か)えること
2 工場の中でどこかに座ってはいけないこと
3 工場の中で帽子とマスクを外さないこと
4 カメラを持ち込んでも撮影はできないこと
2.2
1 給料がたくさんもらえるから
2 お金が貯(た)まるから
3 仕事が簡単だから
4 お金を自由に使えるから
0 nhận xét:
Đăng nhận xét