問題1( )に入れるのに最も良いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1.来年は新しく10人の社員を( )予定だ。
1 脅かす
2 狂う
3 慰める
4 雇う
2.店で新しいスーツを( )。
1 マスターした
2 オーダーした
3 プレゼンした
4 リードした
3.来月から給与が上がることが( )。
1 表示した
2 推測した
3 交渉した
4 確定した
4.もう募集は終わったので、求人情報のポスターを( )ください。
1 剥がして
2 貼って
3 失って
4 扱って
5.( )は11時から3階の会議室で行います。
1 人事
2 持ち主
3 打ち合わせ
4 物差し
6.今日中にさくら会社に( )をとってください。
1 メーカー
2 ベテラン
3 アポ
4 スト
7.いただいたご質問の( )ですが、上司に確認をしてからお答えします。
1 件
2 勘
3 芽
4 頬
8.お忙しいところ申し訳ありませんが、( )お返事を下さい。
1 点々と
2 至急
3 もともと
4 いよいよ
9.新人の高橋さんはとても( )し、仕事も丁寧だ。
1 無能だ
2 謙虚だ
3 乱暴だ
4 高価だ
10.修理しなければならないところが、全部で3( )あります。
1 号
2 以来
3 巻
4 箇所
問題2 【__】に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
11.今週中に、メールで送った文書に【目を通して】おいてください。
1 読んで
2 調べて
3 準備して
4 許可して
12.さくらホテルを予約すると、【足が出る】。
1 予算より安くなる
2 予算より高くなる
3 空港から遠くなる
4 空港に近くなる
13.周りの人がパニックになっても、田中さんは常に【冷静だ】。
1 やる気がある
2 やる気がない
3 落ち着いている
4 慌てている
問題3 次の言葉の使い方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
14.受け持つ
1 部長からメールで資料を【受け持ちました】。
2 今年は多くの仕事を【受け持っている】ため、去年よりも忙しい。
3 申し込みは来週の金曜日まで【受け持っています】。
4 毎週土曜日にメイ先生の英語の授業を【受け持っています】。
15.どうせ
1 今日は誘ってくださって【どうせ】ありがとうございました。
2 先生、【どうせ】祖母の病気を治してください。
3 【どうせ】、これは北海道のお土産です。
4 頑張って働いても、【どうせ】給料は上がらない。
0 nhận xét:
Đăng nhận xét