00:49:30
問題1では、まず質問を聞いてください、それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 冷蔵庫の掃除をする
2 牛乳の確認をする
3 牛乳を買いに行く
4 郵便局に行く
2番
1 彼女の雰囲気に合ったゴージャスなネックレス
2 仕事に合わせた派手すぎないリング
3 彼女が好きそうなシンプルなネックレス
4 普段の気分を変えられるようなリング
3番
1 焼き肉屋に予約の電話をする
2 ぎりの父に電話して好きなものを聞く
3 家でしゃぶしゃぶを用意する
4 ネットでおすしのお店を調べる
4番
1 はなたば
2 ゆびわ
3 はさみ
4 プレゼント
5番
1 メールを送る
2 会議に出席する
3 説明を受ける
4 資料を作る
問題2では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1 セールの日だったから
2 学生の客が多かったから
3 暑い日だったから
4 近くで運動会があったから
2番
1 インフルエンザの予防せっしゅを受けたから
2 ビタミンの多いしょくざいを食べているから
3 十分なすいみんをとっているから
4 てあらいやマスクをしているから
3番
1 きんきゅうのニュースを放送したから
2 野球の試合を最後まで放送したから
3 はいゆうが事故で入院しているから
4 ドラマのしゅつえんしゃにはんざいしゃがいるから
4番
1 迷惑をかけたどうりょうに謝らなかったから
2 コーヒーをこぼしてむだにしてしまったから
3 ぶつかったお客さんに謝らなかったから
4 店長に失敗を報告しなかったから
5番
1 アドバイスが欲しいから
2 かいけつさくが知りたいから
3 怒ってほしいから
4 きょうかんしてほしいから
6番
1 勉強が大変だから
2 コーチが怖いから
3 上手にならないから
4 水泳が嫌いになったから
問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
4
2番
1
2
3
4
3番
1
2
3
4
4番
1
2
3
4
5番
1
2
3
4
問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
2番
1
2
3
3番
1
2
3
4番
1
2
3
5番
1
2
3
6番
1
2
3
7番
1
2
3
8番
1
2
3
9番
1
2
3
10番
1
2
3
11番
1
2
3
問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。問題用紙にメモをとってもかまいません。
1番、2番 問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1番
1
2
3
4
2番
1
2
3
4
3番 まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
3.1
1 トマト
2 ネギ
3 ピーマン
4 もやし
3.2
1 トマト
2 ネギ
3 ピーマン
4 もやし
0 nhận xét:
Đăng nhận xét