Thứ Ba, 2 tháng 9, 2025

 問題1 問題では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から最もよいものを一つ選んでください。

1番 

  

1 駐車場に行く
2 ロビーに行く
3 営業部に行く
4 総務部に行く
2番 

  

1 受付で名札をもらったこと
2 教室で資料を確認したあと
3 教室にメンバーが揃ったあと
4 職員室で資料をもらったあと
3番 

  

1 今までまとめた部分をメールで送る
2 まとめる作業の続きを始める
3 発表の練習をする時間を決める
4 先生に連絡して頼む
4番 

  

1 薬局に行く
2 複を着替える
3 食べ物を買いに行く
4 ご飯を作る
5番

  

1 売店で封筒と切手を買う
2 ネットで試験料を支払う
3 学校で証明写真を撮る
4 学校で入学願書を提出する
問題2では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙のせんたくしを呼んでください。読む時間があります。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番 

  

1 デニムと合わせるために交換する
2 交換はせず、他の服と合わせて着る
3 シャッと合わせられるように長さを変える
4 友達のパーカーと交換する
2番 

  

1 口コミ効果で客が増えたこと
2 売り上げが伸びていること
3 男性から評価してもらったこと
4 おいしいという言葉を聞くこと
3番 

  

1 授業中に留学生が発言する時間が少ないこと
2 日本人の学生ばかりが集まること
3 先生の話が聞き取りにくかったこと
4 店員にわざと話しかけたこと
4番 

  

1 パソコンでデータを変換できるから
2 集めて並べておくのが好きだから
3 ストリーミングしてスマホで聴けるから
4 気に入った音楽を残しておきたいから
5番 

  

1 商品の広告を出す
2 商品の値段を下げる
3 商品を使う前に床を片付ける
4 商品の説明パンフレットを作る
6番 

  

1 来週の月曜日
2 来週の火曜日
3 来週の水曜日
4 来週の木曜日
問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。この問題は、全体としてどんな内容かを聞く問題です。話の前に質問はありません。まず話を聞いてください。それから質問とせんたくを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番 

  

1.消費税の制度が複雑になった理由
2.店内で食べた方がいい理由
3.消費税が飲食店に与える影響
4.複雑になった消費税制度の影響
2番 

  

1
2
3
4
3番 

  

1
2
3
4
4番 

  

1
2
3
4
5番 

  

1
2
3
4
問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番 

  

1
2
3
2番 

  

1
2
3
3番 

  

1
2
3
4番 

  

1
2
3
5番 

  

1
2
3
6番 

  

1
2
3
7番 

  

1
2
3
8番 

  

1
2
3
9番 

  

1
2
3
10番 

  

1
2
3
11番 

  

1
2
3
12番 

  

1
2
3
問題5では、長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。 問題用紙にメモをとってもかまいません。

1番、2番 問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、質問とせんたくしを聞いて、1から4の中から、最もよいものを一つ選びなさい。

1番

  

1
2
3
4
2番 

  

1
2
3
4
3番 まず話を聞いてください。それから、二つの質問を聞いて、それぞれ問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

 

3.1

1 1万円
2 3万円
3 5万円
4 10万円
3.2

1 1万円
2 3万円
3 5万円
4 10万円

Chủ Nhật, 31 tháng 8, 2025